よくあるご質問

  1. HOME
  2. よくあるご質問

よくあるご質問

タクザイロ®の使用方法

Q1

タクザイロ®はどんなときに使う
お薬ですか?

Answer タクザイロ®はHAE発作の発症を長期的に抑制するためのお薬です。 通常は、2週間に1回、定期的に投与します(継続的に発作が観察されず症状が安定している場合には4週間に1回投与とすることもできます)。 詳細は医師・薬剤師にご相談ください。

Q2

決められたタイミングで投与できない
場合はどうすればよいですか?

Answer HAE発作の発症を長期的に抑制するために、定期的な投与を継続して行っていく必要があります。体調が悪かったり、通院が難しかったりして、決められたタイミングでの投与ができなかった場合は、必ず医師に相談してください。

Q3

タクザイロ®はずっと投与し続けなければいけませんか?

Answer HAEの治療目標は、「発作を起こさせないこと」「万が一起きてもすぐに治療して重症化させないこと」「それにより健常な人と変わらない生活を送れるようにすること」とされています。安心して毎日を送るためにも、定期的な投与を続けましょう。

Q4

タクザイロ®は発作が起こったときにも
使えますか?

Answer タクザイロ®は発作時の治療薬としては使用できません。発作が起こったときの治療については、かかりつけの医師とあらかじめ相談しておきましょう。

タクザイロ®の作用

Q1

タクザイロ®がなぜHAEに
効くのか教えてください。

Answer タクザイロ®の成分である「ラナデルマブ」は、C1インヒビターに代わって体内でブラジキニンが増えすぎないようにブレーキをかけるように働きます。

詳細はタクザイロ®の働きをご覧ください。

タクザイロ®の安全性

Q1

タクザイロ®にはどのような
副作用がありますか?

Answer 以下のような副作用があらわれることがあります。
アナフィラキシー全身のかゆみ、じんま疹、のどのかゆみ、ふらつき、息苦しい、動悸など。
注射部位反応:痛くなる、赤くなる、腫れる、内出血、不快感がある、出血する、かゆくなる、熱くなる(熱をもつ、火照る)、かたくなる など。
その他の副作用:AST増加、ALT増加、筋肉痛、浮動性めまい、斑状丘疹状皮疹(発疹)
※アレルゲンなどの侵入により、全身にアレルギー症状が起きる過敏反応
詳細はタクザイロ®の副作用をご覧ください。

Q2

タクザイロ®は小児への投与が
可能ですか?

Answer 12歳未満の小児への投与は認められておりません。

Q3

タクザイロ®は妊婦、授乳婦、妊娠している可能性のある女性への投与が可能ですか?

Answer 妊婦、授乳婦、妊娠している可能性のある女性への使用については、主治医にご確認ください。

その他

Q1

学校や職場の人に説明できる資材はありますか?

Answer 学校や職場の方に対して疾患について説明する資材を準備しております。
こちらからご覧ください。

Q2

HAEについてもっと知りたいです。参考となる情報はありますか?

Answer 武田薬品工業株式会社は遺伝性血管性浮腫(HAE)の疾患情報サイトを運営しております。

患者さん向けwebサイト「腫れ・腹痛ナビ」
患者さん、ご家族にHAEの情報をお届けするサイトです。
こちらからご覧ください。

Q3

電話やメールでサポートを受けることはできますか?

Answer 患者サポートプログラム「TOMO」に登録することで、看護師資格を持つ専属のケースマネージャーからの個別サポートを受けることができます。
こちらからご覧ください。

「TOMO」カスタマーサービスセンター
0120-143020(フリーダイヤル) 03-6634-4488
TOMO@cmic.co.jp
(メールでのお問い合わせ後3 日以内に連絡がない場合には、再度お問い合わせをお願いいたします。)

Q4

患者サポートプログラムとは何ですか?

Answer 患者サポートプログラム「TOMO」は、患者さんやご家族が望ましい健康状態をめざし、安心して日々を過ごすお手伝いを提供するプログラムです。
看護師資格を持つ専属のケースマネージャーが、治療や投薬に関する基本的な情報や、日常生活の安心につながる支援など、幅広いコンテンツの中から必要かつ大切な情報にすぐアクセスいただけるようお届けいたします。

詳しい情報はこちら

患者向け無料アプリのご紹介

「HAEノート」は、遺伝性血管性浮腫(HAE)の患者さんとご家族のための無料アプリです。

患者向けアプリ HAEノート ※武田薬品が運営する外部のWebサイトに遷移します。
その他不明点があれば下記もしくは、
医療機関にお問い合わせください
武田薬品くすり相談室
  • 受付時間
  • 月曜〜金曜/9:00〜17:30
    (土日祝日・その他の当社休業日を除く)

医療従事者の方はこちら


facebookシェア twitterTweet LINELINEで送る

上矢印TOP


タクザイロ®の治療に関しては、必ず担当医の指示に従ってください。
タクザイロ®について不安なことやわからないことがありましたら、主治医、看護師または薬剤師にご相談ください。